祝!30000Hit
万歳三万打!(笑)
開設してから二ヶ月ちょっとですがなんともありがたいことに、このたびカウンタが30000を回りました。
本当に、ありがたい限りです。
このめでたい時期に更新が停滞しており誠に心苦しい思いでしたが、なんとか子荻の私生活のドタバタも過ぎ、安定して参りましたのでここは一つ景気付けに!と。
三万打企画を行うことにしました。
(一万企画がまだすんでないのはお目こぼし下さい……近々、そう、近々こっちもきっと!)
二万の時は子荻が慌ただしくて何もできなかったのと、おそらく四万も何もできないだろうな(笑)ということで、今回はちょっと気張りたいです。
先日、三万打記念企画の小話のリクエストを募集させていただきました。
思いがけず多数のリクエストをいただきまして、驚きと嬉しさでいっぱいです。この場を借りて全ての方にお礼を申し上げたいです。本当にありがとうございました!
特に、色々と募集にあたって制限を掛けてしまったため、書けなかった時のためにと複数のリクエストをまとめて入れて下さっている方が多くて、お気遣いには本当に感謝です。おかげでより沢山の宝の山が子荻の手元には有って、うはうはです(笑)
本当に全てのリクエストに応えられたらよかったのですが、遅筆の子荻には難しいのと本筋の展開上やはり難しいお話と、あと本筋で今後展開されるのと丸かぶりなお話(笑)が有りまして、いろいろ考えた結果、3つのリクエストにそって小話を書かせていただくことに決めました。
三万打記念企画
・夏生様
『幕間のひと』主人公で、海賊さん達との再会編
蜉蝣や鬼蜘蛛丸、疾風を少し贔屓めで。
・厚着狸様
『夢の旅路は晴れた日に』主人公で。
久々知と豆腐談義をうっかりしてしまって目を付けられる。
・蒼遊夷 華那恵様
『幕間のひと』主人公で。
五年生組との出会い編。
残念ながらもれてしまった方には申し訳ございません。
なにしろこれから書き始めるもので、書き上がってみたら「あら?なんだかこれもしかしてリクエストして下さった方の希望にそぐってないんじゃない?」みたいな展開になりかねないかも(笑)なんですが、と、とりあえず頑張ってみますよ!
この間にもカウンタがクルックルと回ってるんで頑張って書き上げたいと思います。
小話を書き上げましたらばTopでお知らせいたしますので、気長めにお待ちいただけると嬉しいです。
それでは、今回の企画にご参加いただいた方に御礼申し上げつつ、子荻は退却!
topへ